Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-11-19 10:16
これは伝えちゃタブーなの? 卵アレルギーかな?って 慎重に固茹で卵を進めていくけれど 卵ボーロでもいいじゃないか🥹 むしろ、たまごボーロは 原材料じゃがいもデンプンだから、 そのでん粉のおかげで その子自身アレルギーのポテンシャルがあったら 極小量で、アレルギー反応がでで、早期発見に繋がるのに、、 みんな必死に固茹で卵!!で 進めようとするけれど、、 卵白チェックの序盤は たまごボーロでええやん? って思う 例えば 卵白1グラムでアレルギー出現の子も たまごボーロの卵白0.5グラムの段階で出たりするのだけど…。 どぎまぎ卵白チェックするより 序盤はたまごボーロチェックの方がええやん?って 思うのだが… 同じ考えの管理栄養士は、いますか? ちなみに、息子の卵アレルギー発覚の時も たまごボーロで気づき かかりつけ医へ 小児科医さんにボーロで調べた伝えたら 辞めなさい。 と言われ セカンドオピニオンしたら、 そこの小児科医さんは nice!お母さん!!って感じで たまごボーロは良しとする先生もいるはいるのかな。
讚
1
回覆
2
轉發
作者
赤ちゃん発達栄養相談サポートLULU
lulu.salon.ohana
粉絲
48
串文
35+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
44
發文後24小時
46
變化
+2 (4.55%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
6.25%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
14 小時內
yuika
3boys_sfr
たまごボーロは辞めた方がいいですよ 卵白ってめっちゃ入ってますからね セカンドオピニオンした先生の話が本当ならこの先生ヤバいです 息子は元々卵白アレルギーで、負荷試験を経てある程度卵白大丈夫になり、血液検査も良くなったけどたまごボーロだけは蕁麻疹、下痢します。 もっと酷い子だとアナフィラキシー起こしますよ むしろアナフィラキシー起こさなくて良かったですねって私なら思います