2024-11-21 03:11
【脳に負担をかけないタスク管理】 ポイントは「決断」 これやらなきゃ、あれやらなきゃ これやりたい!あれやりたい! と、思いついた時、それを実行しないと脳に負担がかかります。 けど、実際問題、体は一つなので、できることは限られている。 そこで重要なのは決断です。 断つことを決める、です。 言葉って面白いですよね。 やると決めるのではなく、断つことを決めるんです。笑 つまり、今思いついたソレ 本当にやらなきゃいけない? 本当にやりたい? と問いかけるのです。 本当にやりたかったらやる、そうでもなかったらやらない、と決める。 やらなきゃいけないと思ってることも、冷静に考えたら意外と不必要なことだったりします。 この決断工程を入れるかどうかで、抱えるタスク量が大きく変わります。 やらないと決めてしまえば、無意識領域に残ることもありません。 一日何回決断すんのって話ですが、これによって脳もカラダもどんどん軽くなります。 決断筋が鍛えられて、決断力、直感力が爆上がりします。 ぜひ試してみてください〜!
14
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

1,476

發文後24小時

1,477

變化

+1 (0.07%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.93%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。