2024-11-22 03:08
来年9月ごろ海外旅行(ハワイ)を計画しているんだけど航空券いつ買うのがお得なのかな🤔 そんでもってマイルとか貯めたほうが良いのかな?って思ってるけど制度がなかなか理解できない、、! JALの直行便がいいなって思ってるんだけど詳しい方いらっしゃいますか😭
7
回覆
11
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

41

發文後24小時

41

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
40.00%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
11 小時內
profile
okinawasoba_daisuki
namitoyukitocamp
JALマイレージバンクのアカウント作ってクレカもJALカード作ってオプションのショッピングマイルプレミアムつければ年1くらいでマイルで北海道や沖縄行ってます。飛行機はダイナミックプライシングなので早く取れば安い。直前ほど高い。JAL公式のメルマガに登録すれば公式のセールのお知らせがくる。セールは安いよ。
12 小時內
profile
riko_hokkaido
ハワイに行くときはデルタ航空使ってました。 デルタのマイレージを溜められますよ。デルタは、スカイチームに加盟しています。 (スカイチームとは、2000年に設立された航空会社のアライアンス(加盟連合)です。 ANAが加盟するスターアライアンスやJALが加盟するワンワールドと合わせて、「三大アライアンス」とも呼ばれるそうです) スカイチームは、日本内だとスカイマーク航空と提携していますが、それ以外にもJTB旅行の旅行券やツアークーポンにも交換することができますよ。 (海外便のグループも多いのでマイレージとして使えます)
19 小時內
profile
mayu
mayuponpoko
JALは希望日程の航空券の価格が下がるとメールでお知らせしてくれるサービスがあるので設定しておくと便利ですよ〜 JALにこだわらないのであれば、ANAはタイムセールも多いので予約のタイミングが取りやすいと思います。私はいつもJALのセールとタイミングが合わずANAです。 (ANAのフライングホヌは2階建ての1階が全てエコノミーで席数が多く、結果的に空席も多くて気楽に過ごせます。笑) 外資やLCCもお手頃で良いですが、お子さんがいらっしゃるのであれば日本のエアラインの方が座席も広く、CAの皆さんも細やかにケアしてくださるので安心かなと思います✨ ちなみにデルタのマイレージには有効期限がなく、マイルをあまり貯める機会がない方にもおすすめですよ。(なので、私もデルタも好きです!)
20 小時內
profile
Maruchanbo
marumo_marumo777
最近のオアフの夏は蒸し暑いことが多々あるので、私はここ数年は3月頃に行ってますよ。それぐらいだとまだ安い便があったり往路は空いてたりします。 ただご存知の通り3月のオアフが雨季であって、特に北部は雨に遭遇することが多いですね。カイルアとか今年はほぼ雨でした…

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。