2024-11-24 13:43
LINEでお客様のご依頼を受けてます。
今回は正絹の長襦袢を作りたいと。
いくつか画像でお見せし来店してもらいます。
もちろんこのままOKならお仕立てに入ります。
東レシルックもオススメしています。
お客様はお茶の方や落語家さんや女将さん、お店スタッフさんの制服などすぐに必要で着物を着まくってる方が多く、そんな方々から選ばれる東レシルックは洗濯機で洗えるため経済的、合理的で次世代の洗える高級着物だと思います。
私は海外好きなので、海外在住日本人の方でお茶のお稽古や普段着、日本料理店スタッフさんの制服として洗えて上品な柄の東レシルックを必要とされる方にも届けたいと思っています。着付けレッスンもできます。
今では信頼関係のある方にLINEだけで希望の商品をお客様のサイズにお届けしていましたが(着付けを私に習った方や贔屓のお店など)
商品選び→仕立て→検品→発送
仕立て以外は全て私がしています。
この様な方法で着物を買う手段はあまり無いと思います。興味ある方はDM下さい。