Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-21 14:05
【イヤイヤを選択でのりきる】 我が家の次女(2歳半) まあ、もうイヤイヤ期真っ只中なんよ。 それはそれは 泣き叫ぶ、ひっくりかえる 思い返せば 旅行先でも地べたにひっくり返ってた 意思強い系女子🧒 長女👧のイヤイヤ期は 次女妊娠〜誕生と重なって しかもこっちも悪阻〜切迫入院〜手術 産後里帰りなしワンオペで まじで余裕がなくてイラついてて ほんと育て方最悪だったな…と思うんだけど (大反省事項。) ねんねの勉強してこの時期は 『納得感が大切』ってことがよーくわかった。 納得するには 自分で選ぶことが1番だから イヤ と言われたら 必ず選択肢を用意して『本人に』選ばせる ようにしたら 手のひらの上で転がせるようになって 私の母レベルアップしたなと思う。 そしたらこっちも 無駄にイライラしなくて済むから 結果楽しいんだよな子育ても。
讚
1
回覆
2
轉發
作者
吉岡ゆき¦ 0〜5歳のねんね専門家
yuki.nenne_sole
粉絲
144
串文
140+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.08%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
幾秒內
吉岡ゆき¦ 0〜5歳のねんね専門家
yuki.nenne_sole
ところで選択肢ってなんなん?って方に 私が本日選択させたこと↓ 🧒エプロンつけないのぉぉ‼️ 👩エプロン、パパとママどっちにつけてもらう? →🧒うーーん………ママ! 🧒歯磨きイヤ‼️ 👩あー、 か いー どっち先やる? →🧒あー (このあと結局泣いたけどw) 🧒片付けイヤ‼️ 👩この図鑑どこにしまうかしってる? 図鑑📕先にしまう?車🚗先にしまう? →🧒ずかん。しってる。しまってくりゅ。 😇😇😇 しつこいくらい選択させて 全てうまく行きました😎✌️ もちろん 寝る前の絵本を選ぶことは毎日やってるよ😊