2024-12-22 15:25
我が家は結婚11年目 私38歳高卒、妻37歳大卒専業主婦、娘小1、息子3歳 昨年7月土地ローン2,570万 今年4月建物および外構ローン4,990万 合計8,500万円(返済月19.1万)で2軒目の家を建てました。 1軒目は24歳独身で購入し、36歳でローン完済 し2軒目上棟後に購入金額より微増で売却を行いました。 下記条件でいずれ生活が苦しくなる可能性はあるでしょうか? 35歳から年収800万前後年5%程度昇給(残業代は0)ボーナスは変動有り 13.5kWソーラー+蓄電池7kW(電気、ガス、水道、売電で±0円) 社有車、プラド150、ランクル300、 NBOX 大型バイク2台(全て現金一括ローン無し)今後もリセールの良い車を乗り続ける見込み 子供達習い事各2つ(大学以外は近所の公立の予定) 年4回程度の国内旅行 週3〜5食の外食 貯蓄については1,000万と仮定(NISA、外貨保険、FX、暗号資産、現金含む) 妻が専業主婦のまま老後にたどり着けるか不安ですので、アドバイスいただけるとありがたいです。 色々な意見よろしくお願いいたします。
13
回覆
34
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

6

發文後24小時

7

變化

+1 (16.67%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
671.43%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
8 小時內
profile
taque.chan.75
かなり大きな家を買ったんですね。 僕は株式投資をしています。 8500万もローンするのに 子供の教育費、衣食、 貯蓄は金融資産含めて 1,000万しかないのは心もとないと感じます。 また現金以外の金融資産は変動しますよ。 1軒目自宅の売却費用があるようなので 上手に運用した方が良いと思いますが、 FXってやった事あるんですか? あっという間に財産失う可能性ありますけど スゴいですね。
一天內
profile
あいり
airi.i.0414
chatGPTに聞いてみました💪🏻年収800万円で、子供2人(小1、3歳)と専業主婦を養いながら、住宅ローン8500万円(月々の返済19.1万円)を抱え、貯金1000万円で暮らすための生活設計を立てます。以下に、収入・支出の予測と具体的なアクションプランを示します。 ### 1. **収入の確認** 年収800万円の場合、手取り額は税金などを引いた後の金額です。一般的な税金・社会保険料の計算を基にすると、年収800万円の場合、以下のような推定手取り額になります。 - **年収**: 800万円 - **概算の税金・社会保険料**: 約20%(所得税、住民税、社会保険料等) - **手取り**: 約640万円(年収の80%) 月々の手取り額は、640万円 ÷ 12ヶ月 ≈ 53.3万円程度。 ### 2. **支出の計画** 主な支出項目を計算します。 #### 住宅ローンの支払い - **住宅ローンの月々の返済**: 19.1万円 #### 家族の生活費 生活費、食費、光熱費、通信費などは地域や家族構成によって異なりますが、標準的な家庭の支出を基におおよその額を算出します。
4 天內
profile
la nuova dolce vita✨
twins44r
とりあえず収入の低さが気にるので底上げ頑張りましょう

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。