2024-12-01 11:56
「花椿」というフリーマガジンをご存知ですか。資生堂が発行している企業PR誌です。かなり古いマガジンですが、バックナンバーも含め、最新号までコレクションしていますが、この内容のクオリティの高さと装丁やレイアウトの美しさに魅せられ、日本で一番好きなマガジンと言えます。ファッションやアートや詩の美しさに加えて、言葉が美しいのです。流石は「美」を追求する企業です。どんな人が編集しているのだろう。
652
回覆
34
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

120

發文後24小時

127

變化

+7 (5.83%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
476.39%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
14 小時內
marsha2010
今は休館ですが資生堂アートハウスはご存知ですか?
15 小時內
profile
ひまりひめ
himarihime9
昔々、資生堂の化粧品を買うと必ずつけてくださいました。 母の化粧品の香りと、花椿のおしゃれな冊子に憧れを抱いたものです
15 小時內
profile
池上 真麻
marsaikegami
それは美しいコレクションですね!!
16 小時內
profile
Yasuko Yamashita 💎
yasuko.yamashita
小学生の時から(70年代ね)母の持って帰る花椿にワクワクしていました。 クオリティの高さだけでなく、先見の明があって、海外の情報もすこぶる早く紹介していますよね!今でも映画デビュー前のダニエル・デイ・ルイスの舞台記事が載っていたのを覚えています♪
16 小時內
profile
ShigeruMatsuyama
shiikun12
懐かしいですね1960年代後半コレクションしてました と言うより友人の家が資生堂のお店やってたのでもらってました 当時は前田美波里やティナ ラッツなどの時代でグラフィックデザインが先端を行ってました
17 小時內
profile
太田 順子
jinko3958
「花椿」のロゴを作成したのは、画家の小村雪岱だと聞いたことがあります。
17 小時內
profile
Misa│4児ワーママの世間話アカ
misa_wfh
今もあるんですね!!!知りませんでした。 昔展示会に行って、花椿のバックナンバーをまとめてめっちゃ太い一冊にしている本を買って、ずっと大切にしています。たまにパラパラめくると美しさにため息が出ます。20年くらい前の自分には少し高い買い物だったけど、本当に買ってよかったなぁと思う一冊です。
18 小時內
profile
KiKi
kikilinco
流行通信も大好きでした❤️
18 小時內
profile
成重 晶子
akiaki9110
懐かしい 草刈正雄や、佐藤祐介 花椿で とても 素敵💓 と、熱を上げました
18 小時內
profile
亀井真珠
shinju.2023
資生堂単独スポンサーの30分❓ ドラマか何か覚えていない❓んだけどCMの美しさ、ドラマ❓何も覚えていないけど華麗でウットリ見た記憶だけが鮮明です…あれをもう一度見たい😍

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。