2024-12-03 18:28
母は辛い休みたいを言わない代わりに不機嫌を撒き散らし物に当たる人だった。
私が熱を出した時にはそれはもう盛大なため息をつき、なんでもっと早く言わないのと責め立てられたり、自業自得だと看病もされず
いや言える雰囲気じゃなかったじゃーん笑
反面教師じゃないけれど、私は子どもの前でママちょっと疲れたからベッドで横になるね、今日はお腹が痛いから早く寝るねと宣言してから休むようにしてる→休んだら元気になったよ!の報告もセット
辛い時は周りの人にお知らせしてね!と
3歳息子、帰宅途中に突然
今日は元気がないの、早く歯磨きして寝るの、と
帰ってみるとやはり微熱、18時半就寝!
自分の体調を言語化できるってとても大事
そしてちゃんと休むと回復することも分かってきたみたい!
人間らしくなってきて嬉しい