Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-07 02:08
ランドクルーザープラドで信号待ちしてたら クレーマーからクレームが😞 まぶしいんじゃ 信号で止まったら消すのが常識じゃけーのー ライトって信号で止まったら消すのって常識なんでしょうか? 街中で信号待ちで消しているのを見かけないなー
讚
643
回覆
743
轉發
作者
彰往考来
high_sa_way
粉絲
417
串文
140+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
332.37%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
15 分鐘內
阪本竜馬
sakaryo1010
確かに眩しい時ありますけど、消さないのが正解なのでロービームなら諦めます( ´◔‸◔`)
19 分鐘內
鳥海 哲也
tetsu2920
それって貴方の感想ですよね と言ってあげてくださいww
30 分鐘內
yoko.k
koumai_tenyuzu
俺の車、パーキングブレーキかけないとロービーム消えない…。 少し前のプラドで純正フォグに爆光LED入れてるのいたけど、あれは迷惑。 ただでさえフォグの位置高いのに。
32 分鐘內
やまねこ
yamaneko_taro
昭和なら消したが今は消さない (坂道同士でない限り…)
一小時內
関東 ど真中
t.otsuka.daia.oreo
教習所では点けたままを指導していりようです。 ただ、坂道の交差点など状況により対応した方が良いですね
一小時內
おさる@ねこさん
gusijiu5
消すのは常識ではないです つけたり消したりする事によって 球の消耗が早まり寿命が 短くなります 買った時に箱に書かれていた 年数より10ヶ月年〜1年早まります 後は走行中突然段差等で球切れを起こす こともあります(どのLED球でも) 自分は消してないです
一小時內
saeki-s
saekis2984
普通は前の車が眩しくないように設計されてるはずですが もし前の車が眩しいのであれば ライトの光軸が少し高いのかも ディーラーで確認してもらって 高ければ少し下げて貰った方がいいかも
一小時內
室橋 健二
murossi_works
僕は消します。
一小時內
Hiroshi Ozaki
hirsoshi
常識ではないが、前上がりで停まる信号は対向車が眩しいと思う。 高い位置にライトのあるSUVが後ろに停まると普通車は眩しい 普段から思いやりのある運転はしてないんでしょうね 高速道路でも時速100キロで右車線を延々と渋滞を起こしながら走ってそうですね。 何事も杓子定規では軋轢が生まれるます。 少しは周りのこと考えながら走った方が良いですよ、貴方は無事故でも貴方の周りで事故が起こりそう。
一小時內
浦島タロウ
urashimatarou93
ヘッドライトは消さなくていいけど、フォグランプは消して欲しい