2024-12-07 07:26
普段から忘れ物の多い家庭。週3日以上は忘れ物。マラソン大会当日、体操服忘れ。持ってきてもらえないか親に電話。親「もう仕事に向かってるので無理です」以上。。。いや「申し訳ないです」とか「今日だけ貸して貰えませんか」とかないの???私「わかりました。学校のお貸ししますね。」 後日親が体操服を返しにきた。「先生から電話あって怒られてるようで嫌だった。もう忘れ物あってもほっといてください。貸してもらわなくてもいいです。」えっ?!貸していただいてありがとうございますじゃないの???訳分からん。
1,430
回覆
57
轉發

作者


karinrinranran
profile
粉絲
308
串文
117+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
482.79%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
はなかっぱ
hanakappa_21
可哀そうだけど、ほおっておくしかないか・・ でも体操服がないからマラソン大会にでなくていい、と思ったりするのかしら
一小時內
profile
qqi1638
親が幼稚。 子供が可哀想ね
2 小時內
profile
くろば
kurage_7782
昔同じ場面で、担任が電話をかけ母が届けるという話に。出番ギリギリに母親が職員室に届けたのを私が受け取りました。 袋に入れずに渡された体操服は濡れている。「濡れてませんか?!」「はい、乾いてないです。それしかないんで」って去って行かれました。乾いてないというレベルではなく、むしろ洗いたて。 それを着ろと言うわけにもいかず、学校の貸し出しました。謎でした。
2 小時內
profile
出川 明雄
chuchuanmingxiong
これ絶対に次回同じような事あって貸さなかったら、なんで貸さないってクレーム入れてきますよね。 人にフォローしてもらって迷惑だと考えるなら、初めからフォローしてもらわないように忘れ物しなきゃいいのに。 変なプライド持って生きてるんでしょうね。
3 小時內
profile
町田成子
macidamsk
宇宙人です、いえ、異星人ですね👽
4 小時內
profile
ラッフィー
raffy_8989
すごいꉂ🤣𐤔振り切れてる
5 小時內
profile
Hiroyuki Ohashi
mikawano_hattaro
相手の立場になってモノを考えられる親が少な過ぎる。権利ばかりを振り翳して、文句しか言わない親が多過ぎる。それは、自分が成長して来た時点で置き忘れて来たモノ。それを、その子供が受け継いで行く。日本はどんどん馬鹿になる。
8 小時內
profile
ぶる~
baobaowave
またバカ親か…
9 小時內
profile
みーすけ𖥧𓇣
nailmi_suke
そういう親は、 承知しました! でいいです。ガキなんです。
11 小時內
profile
Chizu
chizutt
こどもが気の毒。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。