2024-12-07 15:01
今日はやっと予約のとれた 精神科に行ってきました🫠 予約制なのに受診まで1時間以上🫠 薬局でも 😃先生からどんなお薬って 説明ありましたか? 😂えっと、セロトニンを促して 気持ちの浮き沈みを安定させる 抗鬱薬です 😃そうですね〜 メンタルのお薬出てまして〜 😇はいー(鬱って説明させないといけないん?)
49
回覆
7
轉發

作者

sarecco
sare_cocco
profile
粉絲
1,962
串文
648+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

2,020

發文後24小時

2,015

變化

-5 (-0.25%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.85%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
3 分鐘內
profile
sarecco
sare_cocco
先生自体に 悪い感じはしなかったけど 足元に小型電気ストーブ 背中にでっかい電気ストーブ 厚手のカーディガン 診察中めちゃくちゃ暑かった私 薄手のロンT🤣w 先生南国出身ですか?🏝️
5 小時內
profile
しじみ
sijimi.1023
その薬剤師にもよりますね… 「先生から説明あったと思いますが、」 と殆ど薬の詳しい説明… 患者に説明させてるの聞いたことないです。
3 天內
profile
reo_reopon
おそらくきちんと何のお薬を出されているか確認するためだと思います。 特に初回だと。 お医者さんの言う事だからとはいはい聞いて、薬局で薬剤師さんから全て説明してしまうと、それもはいはいと聞き流す。 結果自分が思っていたお薬じゃない。向精神薬が出るなんて聞いていない!と揉めたりします。 患者さんがご自分でどのようなお薬を出されているのか認識する事は大切だと思います。 お年寄りとか特に話聞いていなかったり、お医者さんに対しては意見を言えない方が多いので。 あと、お医者さんが説明不足の事もあります。 ただ、きちんと処方の内容を理解している方にとっては「何の時間?」ですよね。 周りに他の人がいたら聞かれるのも嫌な方もいらっしゃるでしょうし。 お薬で少しでも楽になりますように‥

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。