2024-12-09 15:33
人は恋愛する時ものすごく考えて恋愛してるのかな?
友達に自分の軸で考えすぎだって言われた。
今までのわたしよりは相手のことを考えてる自信がある。足りていないのも事実だけど。。
お互いのことだったらお互いが考えないといけないと思うのはわたしだけ?
1日連絡できないくらい忙しい人ってこの世にいるのかしら、、
興味がある相手なら知ろうとして毎日でもやりとりしようと頑張る。
わたしなら。。
だってもし仮に3回目で気持ち伝えられても、電話も1回、会うのも3回、連絡なんて3日に1回。
相手の何がわかって気持ちを伝えてくるのかな?と思っちゃう。
でもこれが自分軸なんだよね。
だから、忙しいって言ってるんだから待ってみようかとも思って待ってる!
返信の内容を考えてる!!
会いたいって言ってくれてるんだから、興味は持ってくれてるはず。。
会う約束、今週末なんだけど、、、
相手はわたしに対して何を気遣ってくれているのだろうか。
わたしにだって予定があるぞ??
でもこれが相手に求めてる。。
じゃあ、相手は自分軸じゃないといいきれる?
難しすぎる。。。
自分だけが無理し過ぎずに相手を気遣えるれる恋愛をしたい