Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Change language
登入
串文
串文鏈結
2024-12-12 11:37
もうずうっと昔の話ですが 息子が赤子の時に、おたふく風邪の予防接種に行きました。 すると看護師さんから、男の子だからおたふくにはかかった方が良いよと言われ、予防接種は止めました。 それから、保育園→幼稚園→小中高と過ごしてきましたが、結局おたふくにはならないまま😥 大人でおたふく風邪にかかると色々大変らしいけど大丈夫かしら😥 高校生以上の息子さんをお持ちのお母さんや、家の旦那もおたふくやってないよって人いますか? ちなみに息子は水疱瘡もやってません💦
讚
4
回覆
19
轉發
作者
ゆうママ
obento0222
粉絲
17
串文
345+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
13
發文後24小時
13
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
135.29%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
Tom
ky.japan.2024
おたふくやると、難聴と男性不妊 水疱瘡は帯状疱疹リスク 昨日、水疱瘡になった方にコメントしましたが、凄く辛そうです。 お子さんから感染したみたいですけど。 大人でかかるとやっかいなのが、すぐに病院に行けないとか行かないことですかね。多分、いつもの風邪…じゃなかったで際どい状態はあるかと。 子どもはすぐには親が異変を見て病院つれて原因がわかるのですが。
一小時內
rainbow_assist
rainbow_assist
夫婦でおたふくにかかったことがなかったので、子どもが集団生活に入る前に、夫婦で予防接種しました。おたふくから難聴になることもあるので、子どもも接種してます。
2 小時內
なおみ
feilumeishuijin
大人もワクチン打てるんじゃないですかね?かかりつけ医に聞いてみては? 大事ですよね… ちなみにうちはどちらもワクチン打ちましたが、先日帯状疱疹になりました 水疱瘡罹った事ないと思ってたのですが、ワクチンを打ってたから水疱瘡は軽く済んで気付かなかったんでしょうねって医者に言われました
2 小時內
Junko K.
sewashiihaha
いつの時代の看護師さんでしょうか😅今の時代、おたふくもほとんどの人が予防接種受けてるおかげでかかる人少ないからもらう機会もほぼ皆無だと思います。水疱瘡については、他のコメントにもある様に、予防接種しなかった人は帯状疱疹にかかるリスク大です。ちなみに、帯状疱疹に一度かかると一生体内に潜伏するらしいです😱
3 小時內
naochin2
今年、何度か麻疹患者が発生していたので調べました。 大人がMMR (麻疹おたふく風邪風疹)を打とうとすると、かなり難しいです。 小児科に問い合わせると 「一度も打っていない1歳児と二度めの5歳児が優先。それを考えると大人の分のワクチンが全くありません」 医師会の予防接種センターもワクチン入荷の目処が立たない。 海外渡航者向けのクリニックならワクチンがあったのでそこで打ちました。 ちなみに現在では 「過去にこの病気に罹患したのでワクチン不要」 とはならず、抗体検査をしてその結果によって決まるとか。 何年も経つと親も本人もよく覚えていないし、昔は2回打てば一生有効と言われていましたが今はMMRが有効なのは40年から50年だそうです。 麻疹はかかるとそれまで獲得した免疫がリセットされるというし、おたふく風邪は大人になってからかかると男女とも不妊の原因になると言います。風疹は妊娠初期にかかると子どもの障害の原因になることは有名ですね。 ご心配ならおたふく風邪単独でもMMRでも打てばいいと思います。 任意接種なので単独で数千円、MMRだと15000円くらいします。
8 小時內
まつ やよい
matsubayashiyayoi
うちはやっと決断し、 長男11歳、次男8歳、三男5歳、四男3歳を今年打たせました。2回目は5年後らしいですね。長男は高校1年で打つことになります 種無しになるとか言うし、さすがに怖くて4人分高いとか言ってられんなと。私もどこかでもらってかかるかな?なんて簡単に思ってましたが今まで流行がなくおたふくかかりませんでした 女の子は打たない予定です
12 小時內
みかん
mi.kan698
高校生になるまえに、自費でおたふくワクチン打ちました。
16 小時內
Ayaco Wtnb
ayacohal
そんな看護師さん、免許取り上げたらいいですよ!!男の子はムンプス(おたふく)で高熱出たら精子無くなっちゃうこともあるし、水疱瘡は、一度でも罹ると、ヘルペスウイルスとして歳とっても身体の中に永遠に残って、帯状疱疹などの原因になります。 そして、どちらも罹ると辛いです。大人になって罹ったら、ほんと死にそうになります。 うちはムンプスも水痘も2回ワクチン打ってね、とかかりつけ小児科で言われて、2回打ちました。
17 小時內
Yurino
kanon1rose
ワクチン打ちましょう
18 小時內
74ai
aiyou74
ワクチン有るのに、かかるほうがいいと言う理由がわかりかねますね.. 不妊の原因なりますよ!、