Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-13 10:42
兄弟姉妹のお母様や保育士の方にお聞きしたいです! 我が子のおもちゃ(シャボン玉)を貸して欲しい子(保育園の1クラス下の2歳)がいたら、貸しますか?貸しませんか? 公園でシャボン玉をしてて貸してあげたんですが、『返したくない!!』となってしまい、納得するまで貸してあげようかと思ったんですが、我が子も自分のだからシャボン玉やりたくて…。2個持っていたら問題ないことですが急には用意出来ない状況で💦💦 他にも我が子と同じクラスのお友達がいてその子たちはそれぞれ自分のシャボン玉があって、その子だけが持ってない状態でした😭 今後その子が持ってきてくれれば問題ないんですが、同じ状況にまたなったらどうしていいか分からなくて。 相手の親子にもストレス与えたくないし。 わざわざ買ってあげるような関係でもないし、家にはあるそうです。
讚
1
回覆
8
轉發
作者
Patisserie amable
yxkxkxsxnx1237
粉絲
18
串文
1,319+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
50.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
🄼🄰🅁🄸
ma_sariru
返したくないってなるなら貸さないです。あと、2回目は貸さない。家にあるなら持ってくればいいと思うし、逆に親が2歳にはやらせたくないのかも?って思います(べちょべちょになるから)
一小時內
まき
trdcx1781
同じ状況の2回目があったら、主様が下の子の心配する必要無いと思います。必要であればその子のお母さんが用意してくればいい話で☺️きっと主様お優しい方なんですね♥
2 小時內
Izumi. A
izu_am1031
返したくない、ってなった時の相手の親御さんの反応によるかな😅次からは我が子のだからごめんね、って断っちゃうような気がします。 私はそうなるの面倒だったから、2つ3つセリアで買って、必ず娘の分は確保して、貸すのは娘のお友達や娘に「貸して」がいえる子たちだけにしてました。 娘がやりたいときは返してね、娘にも順番で仲良く使ってね、といってました。 年長になるころにはシャボン玉にはあまり見向きもしなかったので、お友達の弟妹たちが使ってくれて嬉しかったです。お母さん達にはすっごく謝罪されましたが、持ってき甲斐があるしシャボン液も古くなっちゃうし嬉しい😁っていってました。
2 天內
たけもと ゆか
uk_7x7
駄目とはわかっていても、 その時 面と向かって 貸してっていわれたら 貸しちゃうよなぁと思いました、、、߹ᯅ߹ ただ、相手が泣こうが、 返してはもらうかも、、、