Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-13 05:51
前回の投稿めっちゃバズってる🤣 子育て世帯は児童手当入るの嬉しいよね🤗 しかも多子世帯はもっと嬉しい!! うちは4人子どもがいて、 長男が20歳なので貰えないけど… 収入が少ないためカウントはしてもらえる! 大変ありがたいです😭 ありがたいけど… もう1つ言いたいことがあります!! 不登校の子がいる家庭に支援をお願いします💦 フリースクールなどあるのはありがたいけど、 そこに行けない子もいっぱいいるのが現実。 そして親もメンタルやられてしまってる。 子どもが離れられない(分離不安)、 家から出られない子、留守番が難しい子… だから働けない💦 こんな家庭を金銭面で支援してほしいです😭 児童手当 不登校の親 発達障害児子育て 不登校の子がいる家庭に金銭的な支援どう思う?
讚
8
回覆
8
轉發
作者
嶺井幸恵(発達障害児それぞれの成長日記)✨
y_y.yukie
粉絲
串文
383+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
星柿真宵
tape.2121
フリースクール、学びの多様化学校、色々ありますが、費用面と交通の部分で、難しいです 小児発達外来行くだけでも半日身体はとられるし、スクールカウンセラー、通級、放課後等デイサービス、やたら面談ばかりして、だんだん誰のために何のためにがわからなくなってきました 休む理由、遅れる理由、職場に言いづらいし、ほんとキツイですね
5 小時內
hira_mama/発達障害と不登校に悩む3児の母
hira_mama_1
ホント、不登校の子がいる&メンタルやられて働けない、けど不登校の子がいつか再登校する為に塾代がめちゃかかる、、、フリースクールは高過ぎて無理でした。不登校世帯を助けて〜🆘
10 小時內
櫻井 幸子
sachi_aru.fuumam
フリースクールやオンライン学習もお金かかりますよね。 カウンセリングを受けてみるのも良いかもしれないです! 少しづつ時間はかかってしまいますが、お子さんと向き合っていけば、お母さんもそこまでメンタルやられなくなるかなぁと思います。 うちも、子供達は不登校ですが、ゴミ捨てや近所の集まりには手伝いででてもらっています。 最近、不登校訪問支援カウンセラーの資格も取れ、今度はチャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの試験を受けますが、お母さんもお子さんも笑って生活ができるのが1番ですよね!