Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-14 06:33
三男とそのガールフレンドとランチしてて学費の話しに。 三男の行くUWCsea も高校は 55000SGD に試験代だとか スクールトリップ 部活など払うと65000ドル( 720万円くらい)になるんだけど 彼女の行く アメリカンスクールは今や 61000SGD にプラスプラスで 80000ドル( 900万円くらい)だそうな💦 うわー コロナ以降 学費が世界的に恐ろしく上昇しています😱 彼女はアメリカの大学に行こうと思っていたけれど 生活費含めると年間1500万円くらいは軽くかかるらしく 親に悪いしなぁと悩んでいた😅 三男に 「オーストラリア🇦🇺地元の大学に行くから心配ないよ 高校までありがとう😊」と。離婚してからの9年 大変だったのは学費!! それにしたって高すぎるでしょ!😱
讚
297
回覆
3
轉發
1
作者
Vanilla Singapore
vanillasfavorite
粉絲
11,301
串文
334+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
11,069
發文後24小時
11,096
變化
+27 (0.24%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.66%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一天內
chisamariaekm
アメリカの大学では、州立大学の場合、生活費を含めて年間約700万円以下で済むことがあります。私立でも奨学金制度が豊富で、頑張れば経済的負担を軽減できるチャンスが広がります。優秀な学生は高校生のうちに大学の単位を取ったり、夏休みを利用して講義を受けることで、大学を2年で卒業することもあります。インターンシップを活用すれば、月に60〜80万円以上稼げる場合も。息子の高校では16歳の子が夏休み中のインターンシップラで120万円以上稼いでました。 私自身も夫も、奨学金のおかげで学生ローンとは無縁です。夫は大学院も奨学金で行きました。かかったのは生活費のみ。息子さんの彼女さんも奨学金をリサーチすれば、コストをかなりカットできると思います。😊
一天內
Ketaro
mr_pupaman
学費、北欧のようにフリーになればいいのにって思うよ。 うちは、奨学金利用で自分で払えって言うてるけど 💦 お金のあるなしで、子どもらの教育の差が出るのはなんとも。🥹