2024-12-20 00:18
ずっと感じてて、でも頑張ってる老犬を応援する気持ちはあって、流れてくる投稿にワンちゃん頑張ってるね!の気持ちでいいねしたこともあるけどいつからかそれもしなくなった。介護してる投稿主さんのやり方が酷い。
フォロワーも沢山いるので目に止まったら叩かれるかもしれないけどかまわないやと思って投稿します。
介護されてるのは立派で尊敬するし大型犬だし大変だと思う。気持ちに余裕がないのもわかるし、言われて気分が悪い言葉があるのも理解する。
本人にしてみればずっと言い続けてるからわかるやろ!ってことかもしれないけど、そんな繊細なことまでわからない人も沢山いる。
コメントやDMで明らかに本人は励ましの気持ちで伝えたであろうものを、自分には許せない励まし方や言葉だからと、晒してフォロワーの同意を促すやり方は許されるの?自分は介護していて大変ななか傷ついたから人を傷つけてもいいと思ってるのかな。善意で励ましたのに晒されてフォロワーさんからも酷いと言われたその本人の方が何倍も傷ついてると思う。
本人に直接言うか、黙ってブロックすればいいんじゃないの?そういう投稿が頻繁すぎて気分が悪くて今日ブロックした→