Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-19 22:39
ただ他の方のスレや動画でもある通りコードは硬い気がします… (あぁ回転すればいいだけじゃないのね…針先だけじゃなくてコードこそ重要かもと) あとわたしはカラーをumberにしたのですが、好みの色で満足な反面毛糸も好みが同じ系統色で見づらいことも😂 一体型はダイソー、匠、ハマナカアミアミ40cmのコード硬いやつ(手を痛めたw)、addiの金属針を使ってみました たくさんの方が匠やキャリーCを選び薦める理由がやっとなんとなくわかった気がします きっと針先、コード、入手先、金額の総合点が高いからかなと addiはソックヤーンを編むための細いのがほしくてでしたが、きつ手のわたしは折る自信しかないのでっていうのもあります hiyahiyaを試したことはないですがコードがいいというのをよく聞く、よく目にするので…今後試したいなと🐼 結論…好みはモチベにつながる!使いこなせればなお良し! だけどトータル面ははおそらく日本製! 一体型と付け替えそれぞれの良し悪しもある ソックヤーンなどの細糸を扱うなら手のきつさを考慮してみてもいいかも?(金属以外は結構すぐ折ってしまったなども見かけるので)
讚
7
回覆
1
轉發
作者
kedamachan
lapi.s.pica_kedamachan
粉絲
83
串文
199+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
64
發文後24小時
71
變化
+7 (10.94%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
9.64%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一分鐘內
kedamachan
lapi.s.pica_kedamachan
初心者だからこその拙くて参考になるかもわからない…でも熟練者には気にならないかもしれない感想でした🙌