Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-20 13:04
ずーっと気になってることがある… コンビニのトイレって、 女性用と男性用(もしくは男女兼用) に分かれてるのが最近は主流だけど、 たまに女性用の方から男性でてくる💦 公衆トイレとかだったら入ってこないよね? コンビニとかだとあやふやなものなの?
讚
3
回覆
45
轉發
作者
かめよ🐢 山口グルメ・北九州グルメ
moshimoshi.kameyo
粉絲
2,625
串文
486+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
2,596
發文後24小時
2,593
變化
-3 (-0.12%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1.83%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
13 分鐘內
yan( ´ ▽ ` )ノ
kiy0_sue_8
ああぁぁ😅確かに!私は見たことないけど、なんか、いまいち境界線があやふやな雰囲気はありますよね💦 小さいコンビニとかは男女共用のマークとかもあったりしてるから気にしてない人多いのかな?最近ではトランスジェンダー問題とかもありますよね💦 コンビニの店員に張り紙でもしてもらうようにお願いしたいですよね🥹
14 小時內
セブンイレブン下関富任町店
tomitoucho_711murayama
2つしかないので男女で分けて 女性専用の張り紙してますが、守らない方もおられますが、意外にマナー良くお待ちになっている人 多いですよ。これは長すぎだなの時は 私がノックに行く時もあります。
17 小時內
スイーツ伯爵/스위트백작/福岡スイーツ 九州スイーツ
sweets_hakusyaku
確かにそう言われると急いでいるとどちらでも入っていいって思ってるかも コンビニだから常識外れ感もないし、恥ずかしさも無いし、感覚的には居酒屋の共用トイレとあまり変わらないかもしれない。数が少ないところは最初から兼用で良いと思う。
一天內
スイーツ伯爵/스위트백작/福岡スイーツ 九州スイーツ
sweets_hakusyaku
トイレと言えばデパートなんかの フロア毎に性別を分けるパターンは 明確に婦人服フロアとかなら行かない から問題ないんだけどカフェがあるフロアで女性トイレのみなのは社会的に死ぬかと思いました。