Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-20 16:35
40歳までは、 定年までこの会社のために頑張るんやろな と、本気で思っていた。 30歳で転職した会社で 昭和生まれの私は、なんの疑問も持たず 残業代も出ず、社会保険もない会社で 夜9時、10時まで仕事した。 やる事が次々あって、忙しすぎる日々だけど 辛くはなかった。 むしろ楽しかった。すごく。 不満も感じず、会社のために素直に働けた。 ザル勘定だった社長から引き継いで 経理事務を任され(よく信頼してくれたと思う) 入出金管理をExcelでフォーマットを作り 請求書を作った。 手形や当座の事がよく分からないのが嫌で ユーキャンで簿記を勉強し、2級まで取得した。 会社はどんどん大きくなり 残業代も出るし社会保険もはいった。 役職も任され、充実した日々だったが 会社が大きくなる=人が増えるのだ。 コミュ障の私が居づらくなるのは比例して、 孤立していった。御局様状態だったと思う。 私をかってくれた社長はほとんど海外で 代わりに社長Jrが頑張っていたが 私の育休明けには手のひらを返された 復帰初日、子供が熱を出して休んでしまった。 この日に限って。あるあるだ。 そしたらこう言われた。
讚
59
回覆
6
轉發
作者
かずえ先生🌿アラフィフ遅咲きネイリスト/40代からのネイルサロン開業
nailsalon.creare
粉絲
266
串文
100+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
240
發文後24小時
244
變化
+4 (1.67%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
24.44%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
23 分鐘內
かずえ先生🌿アラフィフ遅咲きネイリスト/40代からのネイルサロン開業
nailsalon.creare
子供(赤ちゃん)を任せられる人は? 居ないなら何とか出来ませんか? 現状、パート雇用の条件には 子供を任せられる人しか採用してない。 と。 は?💢← 復帰前の話し合いでは そんなこと一言も言われてない。 両親が県外にいることも会社は承知やんな?? え、私パートちゃうけど辞めろってこと?? まぁ何だかんだ揉めたけど 社長Jrの裏でこう言ってくれと指示した ややこしい奴がいることを何となく察して、、、 私の出産と同じ時期に子供が産まれた 会社の男の子は何も変わらず仕事してるのに、、 私は役職も無くなり 仕事内容(部署)までかわり 年収も半減 あぁ、日本の企業って ホンマに女性に優しくないんや と悟った。 その後はお金のためと割り切って仕事した。 経理事務に戻れたけど 時短で息付く暇もない忙しさ。 毎日仕事をこなすだけで 楽しさは全く無くなった。 3年ほど頑張ったけど精神的にも限界になり ネイルの勉強を始めた。当時43歳。 会社に務めながら通信教育で勉強し 3級の検定の練習で、 毎日真っ赤な爪で勤務してた笑 いろんな伝票に赤い爪痕がついたな笑。