2025-01-18 19:26
レタスやキャベツなどの野菜がメチャクチャお高くなっているのだけども、生産農家さんの収入は上がってるの?  それとも中間業者さんがとってるだけ〜⁉️  地元の直売所との価格差を見てみたい⁉️
10
回覆
13
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
67.65%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
23 分鐘內
profile
かわの ゆうき
kin.pachi.chu
まぁ店頭価格が農家の値段ではないからね。 メディアも仕入れ値が上がってるではなくて、流通の過程を説明しろよ。
一小時內
profile
風月
fugetsuonomichi
野菜高騰はビニールハウスの暖房費高騰と低温による収穫量減少のせいではないですか? 農家の利益は増えていないと思います。
一小時內
profile
佐藤誠
makoto.satou.7505
農家の手取りはちゃんと増えますが、値段が高い原因が量を出荷できていないせいなのでトータルで儲かってるかは別の話だと思います
2 小時內
profile
西岡 靖司
nishiokayasuhi
キャベツは少雨で生育不良、と報道されてたので他の野菜も同じじゃないかと🤔 生鮮食品は流通量が減ると値段が上がるのは市場原理だから仕方ないですが、農家は出荷量が減ってるので利益は逆に目減りしてるのかもしれませんね😵 輸送の燃料費も高騰してますし💦 JAや問屋も農家から高値で仕入れるけどやっぱり取扱量が少ないので儲けは薄いのかも😮‍💨 直売で売ってる小規模の農家だと水道で水やりとかでなんとかなるのかもしれませんが、実態はよく分かりません😅
4 小時內
profile
ジャガリコ
fangzhupapa
無い高だから出せる人は爆益だけど全体的に不作です。中間業者も荷物があつまらなくて困ってます。米以外はそのうち普通に戻りますよ!

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。