2025-01-14 23:49
転倒して修理になったCB750Fb 受け継がれたオーナーは、なぜ、転んだかがわからないと言う話しだが、こう言った車両は、なぶる側から言うと、寂しい話ししか言えない だから、ここでは、説明したくない 本当、大事にしたいなら、時間をかけて直して頂きたいと思う。 このオートバイを、この先、大事に乗るには、相当な苦難を乗り越えなければならないだろう #cb #cb750f #草臥れたバイク #今ならまだ直る #直すなら金がかかる #motorcycles #moto #まさかこんな結果になるとは #いつ直す今でしょ #今まで良く走った
98
回覆
4
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

1,261

發文後24小時

1,265

變化

+4 (0.32%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
7.93%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
Polish up 明輝(メイテル)
nobupanda_56
色々な経験値 予防保全が必要なんですね! 私も古い車両が好きなので 頭に入れておきます🙇🏼‍♂️
一小時內
profile
cbfb_crf
新しかった時に乗ってないから 正解も分からないんですね…
2 小時內
profile
Kenji Mori
kenji.motorcyclefan
あんまりキツいことは言いたくないけど、最近、旧くから旧車と言われた車両より少し後のこの辺りの年代の車両に、「現代の」車両で免許を取って、「現代の」車両での乗車経験しかない方が、欲しくて買っても「何か違う」という感覚で話されていたりすることを耳にするようなりました。そりゃあ当たり前ですよって話です。旧くから旧車と言われた車両に現代感覚で乗るのも同じですが、「機械を楽しむ」という感覚でない限り、旧い物をぶん回す行為は正直自分で全ての責任を負う(転んだことも、現行車より修理費が高く付くことも)ことが出来ないなら手を出すべきではないと感じます。 この車体にもオシャレ感覚でスライダー付けてますが、このパーツを付ける意味というのも理解されていない方を多く見掛けます(この転倒事故がサーキットでなら納得ですが、見る限り足回りがノーマルなので)。
4 小時內
profile
sigure
sigure468
他の方も言われてますが 旧いバイクを知識も無くファッションで乗る方少なくないです しかし手に入れたのは令和でも性能は(ピンシャンでも)昭和の性能 大抵はもっと劣化している 速くもないし、乗りづらく手がかかる 維持にも修理にも金と時間と根気が要るのも解ってない 歴史の遺産(と言うのは言い過ぎか)を使い捨てにするのは勿体ないですね

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。