Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-15 13:27
都内でアマチュアカメラマンやってますが、撮影の時は通勤ラッシュのタイミングは極力避けています。 どうしても撮影に行かなきゃならないときは、基本的に早く出て少しでも空いてる電車に乗ります。 カメラリュックもカメラ本体にレンズ二本も入れればかなり重いのと大きいのとでドア付近に立っていると発車寸前に乗客プレス食らって腰に来ますから、極力座席の前まで奥に立ち入って網棚に乗せてます。
讚
2
回覆
1
轉發
作者
はちなし
hachinashi
粉絲
104
串文
3,565+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
101
發文後24小時
102
變化
+1 (0.99%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.88%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
10 小時內
テラケイコ
keicophoto
そのどうしてもその時間に大きな荷物を電車で運ばないといけない状況でして… 網棚置きたいけどそれもできない重さ😵 でも一つ方法見つけました! キャリーの場合は、車両の端っこ側(優先席とかある側)に乗る!!乗客プレスは軽減されるし、乗客への足元の安全も確保される!