2025-01-16 05:34
柴犬4匹の多頭でオス2匹メス2匹です。メスは今年6歳と5歳ですが、女子同士の相性が悪く下の方が上を嫌っていて常にガウガウしてます。上はガウガウするものの喧嘩はしたくないようで避けてますがたまに堪忍袋が切れて過去には数針縫う怪我を下がしたこともあり、しばらくの間は両者にリードを付けて何かあっても引き離せるようにしてました。トレーナーにも相談しました。飼い主が群れのボスにならないとダメ。喧嘩になりそうな時は間に立ちダメやノーと言いながら両者が別場所で顔を背けて落ち着くまでその場に居る。落ち着いたのを確認してからその場を離れて良いを愛犬達に伝わるまでひたすら繰り返す。ボスが怒ってるオーラエネルギーを出すようにする。これを実践してからはマジ喧嘩にはなってないですね。私が立ち上がっただけで"ヤベッ"てなります。今は日中は3匹でフリーで留守番してます。喧嘩になる原因が単なる機嫌であればいっときで済みますがどちらかが群から排除しようとしてる可能性も否めないので、主がボスになり全ての権限を握らないと解決は難しいかもです。ボスになると先住優先は意識しなくても大丈夫。ボスがすることが絶対なんで!頑張って👍