2025-01-16 01:57
10歳長女からの相談。
👧🏻「ママ、昨日ね、desperateを日本語にして話したい時があったの。私はdesperateをdesireみたいに『〇〇したくてたまらない』って意味で使ってて、でも一応日本語で何かをちゃんと確認しておこうと思って学校のタブレットで『desperate 意味』って調べたの。そしたら『絶望的な』って出てきて!え、なんで?!いやでも絶対desireみたいな意味があるはずなのに…と思ってさぁ。だってdesperate にはそれを感じるのに…一体どういうことだと思う??」
desperateに何も感じない母、困惑😂
👩🏻「そんな時は…weblio先生を召喚だ!!🤩✨」
ということで調べてみたら
desperate:
自暴自棄の, 捨てばちの, 無鉄砲な, 死に物狂いの, 窮余の, (…が)ほしくてたまらなくて, たまらなくて, (よくなる)見込みがない, 絶望的な
だって!
ちゃんと「ほしくてたまらない」入ってるじゃん!間違ってなかったね!って親子で盛り上がり、そして私はまた一つ、新しい英単語を覚えました🤩
バイリンガル