Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-17 00:03
あー出勤途中でまた園から電話 「⚪︎⚪︎くん、熱が出ました」 登園してそんなすぐになるの‥ 上司にまた休みますの電話すると またかみたいに素っ気ない返事されるし こっちだって、仕事したい こうやって子供いるママは 職場であてにされなくなる あー、頭いたい
讚
303
回覆
67
轉發
作者
mika
mika.8080.h
粉絲
2,307
串文
931+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
2,306
發文後24小時
2,305
變化
-1 (-0.04%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
16.04%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
11 分鐘內
高野 恵輔
takahn01f.inzaghi09
難しいですよね💦
5 小時內
クリア
t.f.r.r.0302
帰って来たらもう治るパターンですよね😞 こもり熱だからって保育園に伝えてもすぐ電話きて迎え来てと🥲 いつも嫁が行ってくれてるから頭上がりません🥲
6 小時內
yundiet2022
そいう上司って育児したことない人なんですよね。。前の会社の部長は自分も育児しているもんだから、子供の熱でしょっちゅう休む人に対して「はいはーい!」て感じでしたし、今日は子供の誕生日でなんていうと定時で帰らない人に「子供、誕生日なんだろ?早く帰れよ!」て言ってくれたりしてましたね。仕事ができないストレスすごくよく分かります。わたしも子供が小さい頃は色んなウィルスすぐ持ち帰ってきたりしてよく休みました。もう子供は中一と小5で年に1、2回(インフルとか以外)あるかないか休むくらいで上の子は内科にほとんどいってません。そのくらい体が丈夫になるのでもう少しの辛抱ですが、あまりにも酷い会社は辞めちゃった方が気が楽ですよ泣
11 小時內
ayumi
ayumi.569
分かります。 最近ありました… 子供の病気なんて、しょっちゅうでしっかり看病してあげたい。 一日で良くなるわけないのに、朝から休んで、昼前には「明日は来れる?」わかるかーーー!!! 一日でよくなったり、いつ良くなるか分かるなら苦労せんわ💧 前提として、職場に迷惑かけてしまって申し訳ない気持ちあはあるのですが、 職場、上司によりますよね… 以前スレッドで見かけましたが、 「しっかり看病してあげて」 「こっちは気にしないで!」 子供が回復して、出勤すると 「なんかできることあったら言ってね」 「看病お疲れ様」 「大変だったね」… と言ってくださる職場。 心底いいなーと思いました😭
14 小時內
奥田真実
mamama_mi
小さいうちって保育園預けてすぐ連絡きちゃうとどぉしてもね...協力してくれる方が近くにいるといいけどなかなか難しいですよね😭でもきっと小さいうちな今だけです😌夜の中、子供に協力的な職場になればいいですよね😭
14 小時內
愛袈
_aik_148
お気持ちすごくわかります😭 面接時にしっかり伝えていても遠回しに毎回休まれると迷惑だ。と言われたことが何度かあり、その度に考えすぎて鬱になりかけました😅 主さんもお体に気をつけてください😊
16 小時內
にゃー
kuromame0113
保育園の体温計は高く出る仕組みなんじゃないかと疑ってます😏
21 小時內
ひぃ
yana62
転職したら天国!
21 小時內
覚大川
dachuanjue
お大事にしてくださいね。 いまは英気養ってプライベートでストレス発散して来週から働きましょう。
一天內
布施 誠
1275m04f
仕事を変える事も有りですね。いろいろとお力になれます