2025-01-16 20:46
阪神淡路大震災。1.17、5:46。
実家三重県もかなり揺れ、目が覚めた。
高校生やったな。
棚も倒れ、怪我こそなかったけど怖かった。
自衛官の父は家を見回り、すぐに兵庫県へ。
言い表せないくらい酷いことに...
私は兵庫県に知り合いがいるわけではなかったけど、
後々話を聞くと、友達のお姉ちゃんが亡くなった...
父は救助活動にあたり、私たち兄弟と同じような年の子の遺体が。瓦礫から救いだすと同時に辛かったと...
父は半年帰ってこなかった。
父母はいつも、笑顔を忘れずに、助け合い、
しんどても何しても生きやなあかん、と。
何か一つでも楽しみや目標を見つけ、一つずつゆっくりと頑張ったらええことや!と私たち兄弟を育ててくれた。
曲がったことが大嫌いな父、誠実?真面目?今では孫孫してて丸くなったけど、めちゃくちゃに怖かったけど、めちゃくちゃにかっこいい自慢の父。
阪神淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震...
天災とは備えることはできても、防ぎようのない現実…
生きている私たちは、一日一日を大切にしやなね。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。。