Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-17 14:23
除排雪の文句凄いね。 そんな熱い語りの途中で悪いが。。 すっっっっごいどうでもいいけど気になるんだよね😓 ゴメンだけど全然違う乗り物なんよね。。 ほんっとどうでもいいんだけどさ、投稿の5割越えでブルが道路を走ってるらしくて💦 ←ブルドーザー ホイールローダー→
讚
77
回覆
33
轉發
作者
徳丸 涼也
tokkun6719
粉絲
87
串文
20+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
126.44%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
5 小時內
星野 勉
sakura.knuckle.garage
昔はブルで凸凹道歩いてました。
7 小時內
sujico86
ブルドーザーは公道を走行出来ません
9 小時內
里見 光浩
ti_mi_mi
ブルは、雪堆積場で使うか個人的敷地内かなぁ? 道路除排雪だとホイールローダーやグレーダー、除雪トラック、ロータリー、後はホイールバックホーですかねぇ?
10 小時內
そうたっくす
soutax0322
関温泉でブル走ってましたよ
12 小時內
みそ
miso3696
歴史から来る呼び方ですね。 昔はみんなブルって言ってました。 まあ機械に詳しくない人がバックホーをパワーショベルって言うみたいなものですよ🤭
13 小時內
菊地芳隆
bonzuyama.racing
除雪センター内でもV羽根ローダーを「ブルで押して…」的な言い方してる所もあり。
14 小時內
岡 一好
kazuyoshioka
キャタピラー車で除雪して居るか見ればわかると思いますよ。キャタピラーで普通舗装道路走りません。自衛隊でも余程の近場でないとトレーラーで移動です。 除雪はホイルローダー ゴツイタイヤとゴツイチェーン巻いて頑張っています。 キャタピラーのブルでの除雪を見る方が珍しいかもしれません。
14 小時內
大木 周平
shuuheiooki
アハハwww日本人あるあるですね ブルドーザーって言うホイーローダー、タイヤショベル パワーショベルって言うバックフォーとか、企業名を言うユニックって言う小型移動式クレーン(笑)キャタピラーって呼ばれるクローラー なんでもジープって呼ばれるRVとか ニュアンスが伝われば良いんですよwww多分
14 小時內
古川 憲一郎
furukawakenichiro
スタッドレス?かな?パターンがゴツい。カッコいいな。
18 小時內
Shinichi Hashimoto
shi.n0096
青森市の人は若い人達もブルって言ってたような気がする 建設関係者言わないですけど 除雪重機全部ブル