Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-26 21:38
なんだか、疲れてしまった 母が、帰ってきるのは、 いいが、 全て私任せ 顔をみるたびイライラしてしまい 母に小言を言ってしまう 膵臓癌になり、 病気のために、母も辛いだろうけど、 私もつらい 元気な時の、母を拭いきれないからだなんだよね 手術しなければ、 よかったとまで思ってしまう 全ての体の機能が落ちた トイレにしても、 座ること歩く事、話すこと 全てうばわれたきがします 私は介護につかれて、 親を殺してしまう人の気持ちが わかる気がします 昨日は言い争いになり、 施設に入ってもらおうかと 夜遅くにケアマネさんに メールし、 気持ちを納めて、 寝ました 寝不足で、 朝から体がつらい介護
讚
8
回覆
10
轉發
作者
発達障がい児専門訪問カットヒーリングサロンえがお/腸活/訪問美容師/あきる野
egao43egao
粉絲
串文
96+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
🌈アロハスピリッツ 訪問美容師のつぶやき🌈
holo_i_mua_malama0705
介護は介護者のフォローが一番である意味自分中心でいいんじゃないかな? 自分がどうしたいかで… お母様を中心に…ではなくご自身が中心でどうしたのか?が一番大切だと思います もちろん受けれるサービスも考えながら 自分が一番上↑にいてどうしたいかで考えましょう。お母様から考えて行くと自分もお母様も辛くなるだけ!ケアマネにきちんと相談して言いたい事全部言っちゃってください
12 小時內
広島🌈池ちゃん障がいを個性に💖いのちの学びを伝える】
ikechan_3family
介護する側も介護される側も 気を使いますからね😌✨ 施設で見ていた事もありますが どちらの意見もわかりますけど どこを優先的に生活するか?も考えたら お互いベストですね✨
一天內
矢羽田 みほ
houmon_biyo_yuri
辛い時は辛いって言っていい、ホスピスという手もあります。 あなたが笑顔で接してあげれるのが一番。施設にお願いして、申し訳ないから毎日会いに行くで良いとも思います。 共倒れしないでください。 あなたが無理すると、周りの人から倒れますよ。 私の経験上ですけど…