Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-27 10:56
離乳食に向けて教えてください! フリージング容器は、リッチェルのが良いと聞きました☺️西松屋のは比べてどうですか? いくつくらい準備しておくとよいのでしょう?
讚
8
回覆
24
轉發
作者
piko.piko0719
粉絲
8
串文
165+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
9
發文後24小時
9
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
400.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
Kanae M
ka.natsuo
11ヶ月の息子がいます( ᵔᵒᵔ ) 15mlリッチェル 25ml 50ml西松屋 使ってます!正直違いは分かりません。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
4 小時內
y-mori3
ymori3
安いから西松屋のにしました! リッチェルしかなかったときに、 それを一度買いましたが私はリッチェルのほう 凍らせて離乳食を他の容器に詰め替える時 バキって一度使っただけで割れてしまい そこから西松屋の方使ってます😣 タイミングだったのか力入れすぎたのかわかりませんが 西松屋のやつはどんなけ力入れても 一度も壊れてないです笑 初めての離乳食のときは、 15を一つ買ってその次の週25追加で買って その次の週50追加、その次の週50追加 で、また今日50追加で買いました😅 赤ちゃんによって食べるスピードや量が 異なるので難しいですよね😓
17 小時內
kana27
aekkhmy
西松屋もリッチェルもどっちも持ってますがどっちもどっちなのでちょっと安い西松屋を多く使ってます。 使い方次第ではバキッと割れちゃってます(笑) わたし的にはダイソーのこれがコスパと使いやすさが 1番だと思いました! このままレンジ大丈夫で器にもなって 大きさも2種類あり便利です✨