Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-28 03:56
【冬休みの宿題】 終業式までラスト1週間を切った12月の中旬。 子供たちの関心事ベスト3といえば、 「クリスマスプレゼント」、「お年玉」、そして「冬休みの課題」である。 うちの学校は前期&後期の2学期制なので、通知表は三月に渡すことになっているのだ。 12月に入り、突然私をヨイショし出す者たちが現れる。 「先生、今日も化粧のノリがいいっスね!」 「先生、荷物持ちます」 「先生、給食のおかず増やしますか?」 心にも無いことを言いやがる。 彼らの目的はただ一つ、「冬休みの課題を減らす」ことだ。 私は、「休み」なのだから、余計な課題は出さない主義で、夏休みは業者から出ている中でも一番ペラペラな練習帳のみとした。管理職はブーブー言っていたが、せっかくの休みなのだ。 漢字学習をやりたいならきっと自分でやるだろうし、コンクールの絵を描きたいなら描くだろう。とにかく心と体をリセットさせて、休ませてやりゃいいのだ。という考え方である。 書き初めは全て学校で書かせ、自分で「コンクールに出したいもの」「掲示で使ってほしいもの」「家に飾る用」と仕分けさせて回収&保管してある。 続く
讚
140
回覆
40
轉發
作者
dara_dani_dade
dara_dani_dade
粉絲
3,791
串文
858+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
3,653
發文後24小時
3,668
變化
+15 (0.41%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4.75%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
10 分鐘內
dara_dani_dade
dara_dani_dade
② 終業式1週間前に学年集会を行った。 私「今年の冬休み中の宿題は、この練習帳のみとします」 「マジすか!」「これだけ!?」というざわめきが広がった後、なぜかdaraコールがわく珍事が発生した。 どこぞのホストクラブ並みに声が揃っている辺りが末恐ろしい。子供というものは、こういう時に心が一つになるものなのだ。 私「そういうわけだから、毎日私の機嫌を取る必要はない」 子「えっ、分かってたの!?」 私「そんなのやらなくていいから、今日帰ったら母ちゃんの手伝い2つやっとくれ」 翌日連絡ノートに「今日は突然お風呂洗いしてくれました!」「皿洗いしてくれて助かりました❤️」の一言メッセージをたくさんいただいた。 さあ子供たちよ、大いに遊び狂え。 私は今から銭湯でひとっぷろ浴びてきます🚗
12 分鐘內
瀬戸 通照
teru3355
先生、最高ですね‼️
一小時內
読売平蔵
onihey60s
信念をおもちなのですね。ただ、それは学校として共有されてますか?子どもは易きに流されます。進級して新担任になった時、違う方針を出されたら反発もするでしょう。担任が代わったからでは納得しないこともあります。学級のローカルルールとは違うと思います。
4 小時內
5ぴょん🐰と5人
puu_mugi_komugi_mame_motti
私も休みなら心と体をリセットさせてあげたい考えです。書き初めを家に飾る用とか前もってするの、いいですね! やりたい人はプラスでやればいいと、本当に思います😊 家庭は様々ですもんね。。何をしても必ず不満はあるものだなとつくづく感じます。 子どもたちが年明け、良い顔をして登校してくれることが一番ですよね🥰
5 小時內
ミル
miruyomusem
なんて素敵な先生、学級なんだろうと思いながら、いつも読んでいます。 先日小5の我が子の授業参観へ行ったさい、そこでも「参観後の懇談会で説明される冬休みの宿題を、まだどうにかしようとする値切りヨイショ」が繰り広げられていました。 イキイキと宿題を値切る我が子に大笑いしてきました。 小学生、おもしろ可愛いですよね。 私自身の友人には教師が多く、様々な話を聞きますが、本当に子供達のことを真剣に考え楽しく接してくれる先生が多く、頭の下がる思いです。 いつもありがとうございます。 これからも頑張って下さい。
10 小時內
草野真弓
m122.y313
先生相変わらずステキです❗️ うちは始業式にある書き初め大会の練習をするのが宿題(1枚提出)なので、事前に終わらせてくれるの羨ましいです… 家で習字道具を広げて欲しくないので、ひたすら水習字で練習して宿題提出用は書道教室のイベントで仕上げてもらいます。 他にも計算・漢字プリント、漢字練習、タブレット内のワーク、ケンハやリコーダ練習、自主学習、作品応募等まだ冬休みの宿題が多い地域です😭 年末年始は忙しくてゆっくり時間取れないしすごーく過酷なんですよね💧 冬休み中に勉強会があるのすごいですね…先生たちお休みくらいゆっくりして下さい❤️
一天內
おちびさん
o_ochibi_san
なんやかんやと習い事もしてたりして、なかなかハードなスケジュールで動いていたりしますから、休みを楽しむということ、大事だなと最近思っていたところでした🍀 ついついあれもこれもとさせたくなりますが、生活リズム崩れないように最低限のやることやったらいいかなと思ってます😅 子どもの時しか出来ない子どもらしい生活を楽しんで欲しいです😊
一天內
Tom Runatuki
runatsukikzrkryu
素敵すぎます! うちの子は、夏休み並の宿題が出されて、この短い冬休みに!しかもイベントめじろ押しのこの冬休みに!必死こいてやってます。見守らないとやらないので、付き合うのも大変です😣 色々遊びに連れて行きたかったのになぁ〜