2024-12-28 01:22
帰省
年末年始の帰省
義実家は車で15分の距離なので日帰りで行きます
同市内在住なので、手土産は道中のお菓子屋さんで正月っぽいお菓子を購入して持参します
実家は県外のため1泊2日
県の特産品だったりご当地のお菓子を手土産に持って行きます
しかし…
数年経ち飽きてきた
特に義実家
道中のお菓子屋さんのお菓子って毎年違う物を選定してはいるけど、義父(義母は既に他界)飽きてないだろうか
みなさん、同市内に住んでる場合帰省の手土産何にしてますか?
夫に相談しても毎回「なんでもいいやろ。てか要らんやろ」と言います😅
でも私としては義母もおらず、義父が一生懸命準備してくださるのに手ぶらで行くのもなんだか気がひけてしまって💦
ちなみに私は壊滅的に料理が苦手なので、手料理を持って行く等以外で何か案はないでしょうか?