Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-12-28 06:06
夫は毎年高校のメンバー5人で集まって忘年会をしています。 今年は全メンバーが結婚したこともあって、家族で集まろうってなったみたいで、私(妊娠9ヶ月。もちろん体調などは気遣ってくれた上で)も誘われて、気分転換に短時間行くつもりでした。 ただ、先日集まるメンバーのうち1組が妊娠したものの、流産してしまったようで。 妊娠している私を見るのは辛いんじゃないか…と考えるようになりました。 一応夫にも相談したものの、東京にいる子も帰ってくるようで、こんな機会はもうほぼないと思うし、男は気にせんやろけど、確かに何が正解なんかなぁ…と答えが出ずでした。 当初から参加の意思は示していたので、材料などはすでに発注済みです。 みなさんならどうしますか? そもそもこの時期に妊婦が忘年会に参加なんて…的な意見は求めてません。
讚
30
回覆
30
轉發
作者
*ayano*┃ 画像加工・作成してる人。たまに動画
ayano_design77
粉絲
12
串文
139+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
5
發文後24小時
6
變化
+1 (20.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
500.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
かぎ針編み作家/お花とアクセサリー/m.yurea(エム.ユレア)
m.yurea
できるなら不参加の方がayanoさんも変に気遣わなくていい気がします💦 相手方は奥さんも参加するならなお不参加がいいけれど。 わざわざ行って変にこちらだけが気遣いするのも臨月間際にはよろしくないかと思います😣 せっかくの忘年会、例え相手が気にしないだろうと旦那さんが言っても気にしてしまわれると楽しめないから🥹
3 小時內
A
coopy_ann
そこまで気にする必要ないと思います。誰からかそれとなく向こうに妊婦がいることを耳に入れてもらって、それで向こうが辛いから不参加と言うなら相手の問題ですけど、こちらがそこまで配慮をして不参加にするのは違うと思います。 気遣ってあげてるだけで十分だと思います。
8 小時內
yunyu_m1113
それを気にして出席を辞めるべき人がいるとしたら、それは向こうな気がしますが、主様にしか分からないご関係性などもありますものね…
21 小時內
Yoco
alohana__yoco
良い判断だと思いますし、ayanoさんの気遣いは至極真っ当だと思います。 男の人は身をもって理解していないから、こう言うデリケートなことには鈍感ですよね。
一天內
tocco.toco
流産経験ある者ですが、私だったら自分が出席を控えるであろう所、お相手のことを気遣って不参加にされる主様の優しさが心に沁みました✨きっとこの徳を積んだ分良いことがあります❤️風邪なども流行っていますのでお大事に過ごしてくださいね☺️