2024-12-29 02:49
長男が産まれた翌年に東日本大地震
長女が産まれた今年に能登半島地震。
元旦からおっきな揺れがきて、津波警報出て
実家前の道路はみるみるうちに山へ避難する
車で渋滞して、実家には90と80の祖父母がいて
車椅子だし何が最善の選択か分からず、
買い出しに出てた父が戻ってきて
リビングは2階だから大丈夫!お前たちだけ
避難しなさい!って言われて胸が苦しくなって、
主人がじいちゃん背負うから皆で逃げよ!って
言っても猫も2匹いるし、準備してる間に
津波きちゃうかもしれないし、自宅前の道路は
すでに車が動かないぐらい渋滞してたし、
年寄りを外に出すほうが危ないから!ほら!早く!
って言われたのが最後の別れよのうな気がして、
足が動かなかった……。
そんな事をふと思い出した今朝。
もう一年経つんだよ。
全然復興してないじゃん。
どっかに8億寄付だっけ?
なんで能登の復興にお金使わないんだろ。
さて、今日で掃除終わらせて
お雑煮の下準備しますか。
今年のお正月はゆっくり平和に過ごせますように。