2024-12-29 11:02
怖い話して良い? 良いよ ありがとう 2年ほど前に父方の祖父が亡くなった時の話 祖父の子供は、父の兄(伯父)と父の2人 当然祖父の遺産はこの2人に分配されるのが法的にも当然の事なんですよね しかし、ここで大問題が なんと、伯父の奥さんが祖父の養女に入っていた事が判明 おばさんの言い分は 祖父の養女になった自分にも遺産を相続する権利がある 私の夫は高卒で貴方(私の父)は大卒 かけてもらった額が違う よって貴方(私の父)には遺産は一銭も渡さない 相続を放棄してください と 当然私の父も母もポッカーン きちんと祖父が遺言を書いて残さなかった事も良くないですが 自分の夫の親の養女になると言うぶっ飛んだ発想に私たち家族はドン引き 私は父に、おばさんの言ってる事は違法だよ 訴えればきちんとお父さんも遺産を相続出来るよ と言いましたが、父は 馬鹿馬鹿しい 自分は祖父の遺産が欲しくて父の世話を焼いていたわけではない 自分の親だから大事にしていただけだ 金の事しか考えてないような愚かな人間に、これ以上関わる気は無い と言ってそれ以来伯父夫婦とは出会っても挨拶をする程度
77
回覆
65
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
Aki
amiypuppy
はじめまして。父は一方的に奪われたと本当にお思いですか…?見えない事情があったにせよ、父が伯父夫婦に明け渡したんですよ。言われるがままに。伯父夫婦は悪くないと思います。自分達にとって都合が良くなるように交渉して、それが通っただけです。
一小時內
profile
きゃさりん
mero.ao.maccha
お金の亡者凄っ‼️下品‼️ お父様とは人としての格が違うんですね 相手にしないという選択をしたお父様、尊敬します✨
3 小時內
profile
sukechan63
sukechan64
家の養子にいった叔父さんの時は 全部で相続人が22人でしたが、トラブル無く終わりました。代行したんですが遠い親戚がいっぱいいるのが分かって良かったかな?知らない方もたくさんいましたが皆さん協力していただきたすかりました。
3 小時內
profile
柴犬メイ
shibainu_mei_
遺留分だけでも請求したら良いのに、って思ってしまいます。 好き勝手やらせるのも胸糞悪いですよね。 しかも子供である主様がこんな嫌な思いをする事になるんだものり
14 小時內
profile
三浦為通
greif_he177
遺言書がなかった以上、御尊父は相続放棄に応じる必要はなかったと思うのですが。応じた以上は仕方ないかと。
15 小時內
profile
mayu
amu.mayu
放棄の書類にサインしてなかったら間に合いますよ
21 小時內
profile
うーまま
umama0612
やらない人ほど権利を主張するというのは真理です。母が独り暮らしになっても、同じ市内にいる弟夫婦は寄り付かず、来ても玄関までですぐ帰ります。母が出かけるために車の運転を頼んだら、ガソリン代を請求されました。 面倒は片道2.5時間のところに住んでいる私がすべてみました。施設に入ってからは、洗濯物の受け渡しも。車で10分の弟夫婦は面会にも、洗濯物にもこない。もう腹を立てても仕方ないと何も言いませんでした。 母が亡くなり葬儀がおわり納骨の日、弟から「うちのかみさんが、長男なのだからお母さんの残したお金を管理するのは当たり前。通帳を渡してもらえ、と言っているから渡して」と言われました。口が開いてしまい、言葉が。何もしないでよくはずかしくなく、お金の時は「長男だから」と言えるの⁉️ 補足すると、先に亡くなった父の葬儀のとき、葬式代金は母は香典でまかない、足りない分は貯金からと思っていましたが、弟夫婦は、長男だからとお香典を持っていってしまいました。もちろん戻ってきませんし、一銭もだしません母は少ない貯金から葬儀代金全額を払いました。続き
21 小時內
profile
うーまま
umama0612
怒り🔥に我慢が切れた私が弟に言うと言ったのですが、母に泣いて止められました。 こんなお金💰️お金👛の人たちは、必ず天罰が下ります‼️

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。