2025-01-01 02:43
経験/準備/覚悟がものを言う
あけましておめでとうございます!
年末はもう定番化したであろうと思う
KGRことKyoto great roundのボラを
今年で5回目
第1回目からずっとボラして大会の成長を見続けている
参加者の数に合わせて身の丈の合った選手を迎えるおもてなしが素晴らしい
今回も前日受付から撤収までお手伝い
GT選手は前半の約60kmはエイドも無しの為、約30km進んだあたりに私設エイドをだして京都のたぬきうどんを提供した
ボラ数の少ない比叡山と淀川のエイドを任され休む暇もない
穣さんの事だから宮田に任せたら何も言わなくてもやるだろうって事だろう
トラブルはあったが何とかリカバリーはできたから大きな問題無くこなせた
本題
必携チェックをしていたが明らかに軽量重視の選手が多いこと
ずっと走り続けたり動き続けれる人なら発熱しながら動けるだろう
この年末の寒波が来ている京都の夜を1晩明かすので場所によっては氷点下になることも想定できる
装備が甘いだろうなと…
案の定寒すぎて動けません
低体温気味ですって選手がチラホラ
寒さでDNFとなる選手も多かった
つづく