2025-01-03 11:04
話のついでなので、書きます。
アマプラで観ようとした映画は、ヴィムヴェンダース監督の パーフェクトデイ だった。
ダウンロードが上手くいかず、何回もフリーズしながら観てたら、Velvetの Pale Blue Eyesが流れた。おや?と思いつつ、今度はPatty SmithのRedondo Beachがかかった。映画のタイトルからしてルーリードのそれからきてるのかと思っていたが、これは反則ワザでしょう!これらの曲は、私(たち)の魂を構成する血や肉の一部でも有るのです。Pale Blue Eyesを聴く時、私は、VelvetやLouに思いを馳せ、非常にデリケートでプライベートなその世界を含めた自分の世界をまた構築していくのです。まるでホテルのトイレの様に綺麗なトイレの清掃員の、まるでリアリティーのない日常を描く映画のBGMに使われてしまうとは、とっても残念で悲しく宝物を傷つけられる気分です。監督は、時代のサブカル的なアイコニックな意味合いで使ったのだろうけど、そんなのいい訳がない。そんな映画が数々の賞を取ったなんて、全くクソです!
パーフェクトデイ