2025-01-03 12:46
恒例の箱根駅伝が終了しました。
学生時代から観ていたのですがマラソンをかじり始めた以降はさらに観るようになった。
ちなみに出場校の中では母校が全くないにも関わらずだ。
青学の優勝は予想通り。國學院大が2冠取ってたけど箱根はやっぱり別もの。層の厚さが違いすぎた。往路は中央が4区まで引っ張ったけど5区までもたなかった。さらに復路まで戦力が残っていなかった。
駒沢は往路が誤算だったかもだが7区に佐藤を投入するところが素晴らしい。7区は谷間を入れる大学が多いので。
個人的には東洋大の20年連続シード権死守が良かったことと順天堂大がシード取れなかったことが残念だったこと。
東洋はリザーブ6人を使い切らないといけなかったくらい状態が悪くて2区で区間最下位になるくらいの低迷でしたがなんとかシード権死守で良かった。
順天堂大は予選で東海大の選手が1人リタイヤしたおかげで最後の1枠で通ったという強運で出れただけでも十分だった。
そんなチームが最後までシード権争いにいたことが感動。