Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-04 03:46
高気密高断熱の家は石油ストーブ使えないって本当?
讚
67
回覆
60
轉發
1
作者
kura_home_ai
粉絲
串文
40+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
gakiman
高機密高断熱の建物は、24時間熱交換換気システムと併用が必須かと思います。 なので、石油ストーブ使っちゃってます。 今、リビングは Tシャツハーパンでアイス食べてます。 物凄く快適です。 住宅会社では、推奨してないかも知れませんが、築3年…今の所なんの問題もありません。
3 小時內
FURU HIDE
gengengengen09
高気密高断熱なんだからエアコンで事足りるんじゃないのかな??
4 小時內
沢井 仁
jinsawai
高高の基本は家の中で火を焚かない どうしてもなら一酸化炭素中毒に気を付けて
4 小時內
Yoshiyuki Katoh
katoyoshiyuki
石油ストーブ 石油ファンヒーター 二酸化炭素の数値がやばいです。
4 小時內
sep.tember0914
換気の問題ですね。。
4 小時內
Workshop N.
n._workshop
使えますよ。築2年の気密性のC値0.35ですが普通に生きてます。 24時間換気は常にMAX稼働です。 34坪吹き抜けのお家で大人2人暮らしです!
4 小時內
chao_happynow
chao_happynow
うちは石油ファンヒーターを普通にサブで使ってます。 前述の富士通ホットマン、全館利用してましたが割と早めに室外機が壊れて修理に40万と言われました。この後家族は減るだけなので修理せず。 そのため6畳の吹き抜けを利用して一階の200vエアコン一台、2階の普通のエアコン一台がメイン。寒い部分に石油ファンヒーターです。 床面積は45坪です。 ちな、東日本大震災ではいわゆる石油ストーブを13畳の部屋で使い煮炊しました。窓は開けません。ただ、全ての部屋が6畳以上です。
7 小時內
杉山憲之
mk21.sw
24時間換気してれば、使えそうですが、それでも、換気が追いつかない可能性がありますね😅温まったら直ぐに消すくらいかも😵💫
7 小時內
tm
bdllchan
使わないでと言われましたね。 床暖房だけで事足りてます。
7 小時內
clarisworks2022
床下エアコン14畳用1基で全館24時間暖房です 寒すぎる朝(2階ダイニングキッチンが19℃の時)だけ補助的にダイソン1基1時間使います😊 LCCM住宅でして、電気以外の暖房器具は不要です😊