2025-01-04 08:17
先日、ブリスベン東郊のRSLクラブ(退役軍人会が運営、飲食を提供する)へ。もはや、日本人がRSLクラブに入るのをためらう時代じゃないし、そのこと自体ピンとこない人が大多数だろう。日本人が入店を断られ、日系の集まりの予約を拒否されたりしたのも今は昔。 しかし、今回、RSLクラブで久々にアウェイの現実を突きつけられた。注文に並んだレジの担当は、16,7歳位の若い白人の女の子。順番が回ってきて彼女に注文を告げるのだが、まったく反応が無く要領を得ない。どうやら、俺のアクセントが聞き取れないらしい。というより、はなから分かろうとせず、視線を"助けて"とばかりに隣の娘に泳がすだけ。固まったままで、注文を聞き返しもしない。若い娘にキレても大人気ないので、娘にオーダーを復唱させると、渡りに船とばかりにレジに打ち込み始めた。こんなに露骨な対応されたのはかなり久しぶりで、正直、ムカついた。 アクセントは自分の日本人としての個性で変える気は毛頭無いし、そもそも変えられない。てか、俺、そこまで訛ってるか。普段は充分サバイブできてるけどなぁ。20年以上いてまだ外人扱いにはさすがに凹む。 オーストラリア生活
4
回覆
7
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
7.64%

回覆 (BETA)

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。