2025-01-19 07:58
着物仲間の従姉と、初めての北鎌倉東慶寺月釜茶会。1月はご住職の奥様が点てて下さると後で知りました。表千家は見たことがないので、色々チェック☝️
従姉が「あまり着てない訪問着を着たい」というので、私も比翼なし一つ紋の色留で。ちょっとtoo muchだけどお正月だし、着る予定もないので…。
皆さんのお着物を拝見するのも楽しく、コーディネートも参考になります😊
お客様は10人くらいで暗~いお茶室、とても静かな落ち着いた空間でお菓子とお薄を味わいました。梅が咲く前の東慶寺は観光客も少なく、ひなびた感じが素敵です。
ランチは鉢の木へ。どれも丁寧なお味で美味しかったです😊