2025-01-18 23:56
そもそも論なのですが。
本人が納得していない上での利用はどうなんでしょうね。納得していれば、泣いても怒っても乗るはずです。
強度行動障害があってもA1でも、無発語でも、自分の思いがわかってもらっているのといないのとでは大きな違いです。
例えばうちは、乗らない、と言われれば乗せません。でも言われたことありません。イヤイヤということはありますが、絶対に本人を車に押し込んだりしません。本人が乗り込むまで待ちます。
そういう部分の対応で、嫌になってしまう子がものすごく多いです。
そのデイの対応はどうでしょうか?