2025-01-04 22:55
青山学院アンチ、は一定以上いるのは理解してるし、今回もご多分に漏れず我々湧いている感じがしますw 感覚的にはわからなくない。僕も青学出身じゃなかったら嫌いだったかもしれないけど、 1. 監督が目立ちたがりすぎ 2. 選手がイケメンが多い、チャラチャラしている(ように見える) 3. そもそも渋谷・表参道にキャンパスがあるのが気に食わない 4. 首相・田中くんのアナウンサー芸が別に面白くないし花につく 5. 結局いつも勝っちゃうから箱根をつまらなくしている 理由はこんなところでしょうか。妬み・僻みにも近い感覚が多いなと思うのですが、これらの要素は結構重要だと思うんですよね。 1. 監督が喋りすぎ、目立ちたがりすぎ →監督でここまで存在感を意図的に出した人は今までおらず、箱根をより一般的なものにするのに貢献している。 2. 選手がイケメンが多い、チャラチャラしている(ように見える) →箱根=努力、みたいなスポ根な構図を緩和してくれている。また駅でランナーといえば角刈りタンクトップガリガリ、みたいな印象を変えてくれており、目指すべきスポーツとしての印象を創ってくれている。
84
回覆
7
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

1,050

發文後24小時

1,052

變化

+2 (0.19%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
8.60%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一分鐘內
profile
(旧)アドマンです。本名:ワタナベダイスケ
a_d_m_a_n
3. そもそも渋谷・表参道にキャンパスがあるのが気に食わない →これはしゃーないし、駅伝競走部は青キャンにほぼいない。 5. 結局いつも勝っちゃうから箱根をつまらなくしている →去年は確かに圧勝感あったけど、今年はヒリヒリしたし、出雲・全日本と負けているわけで、普通に勝負論ある。またチャラチャラしている監督、選手だけで勝てるわけがない。 唯一僕もちょっとなぁ、と思うのは、 4. 首相・田中くんのアナウンサー芸が別に面白くないし鼻につく かなw やり過ぎ感が少しあるし、あの乾杯給水は狙いすぎてて個人的にはちょい違和感あったけど、選手たちのコメントを見ていると田中首相への信頼はあつそうだったのできっとちゃんと仕事はしてるんだと思いました。 常勝集団がなぜ常勝足り得ているのか。その背景にまで頭を使えると、安置している自分を少し見直せるかもしれません。
一小時內
profile
nao_h
nao_h_shiro
強いとこには必ずアンチは出ますよ。それだけ注目されているんでしょう!123は気になりませんが、4はそれくらい良いじゃねーかって思う。仮に1位じゃなかったとしてもやっていたでしょう。たぶん4年間の集大成として。5は…わかる。だからこそ他校を応援してしまう。決して青学負けろという意味ではなく。
2 小時內
profile
石原 なおみ
yuurn0322
監督の苗字が原さんなのは知ってるけど、下の名前は知らなかった(^◇^;) 目立つと言っても駅伝を宣伝するためにテレビに出てるんでしょ? 選手がイケメン揃い?? 顔はわからないけど、みんな歯並び綺麗だなとは思いました😆
2 小時內
profile
五郎
gorogorogoronit
青学は嫌いだ 名城は好きだ
9 小時內
820show
とりあえずイケメンが多いは嘘 陸上選手の「中」では「おしゃれをしている」ひとが多いが正しいっすね
10 小時內
profile
JunkoK
bcnewyork
どんなにアンチが湧こうが、批判があろうが結果が全てだと思います! 原監督もあそこまで前に出て、批判覚悟だと思います。 それで結果を出すってのは並々ならないことです。 そこ含めて素晴らしい〜!と思って見ておりました。
15 小時內
竹中 茂樹
tantan_takecyan
駅伝に興味かなくなって来た、というのもアンチに入るのですかね😅

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。