Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-05 03:00
猫ちゃん多頭飼いしてる人ってどうやって排泄管理しているのか気になる。血尿がでたときとかユルユル💩だったとき、どの猫ちゃんがそうなのかとうやって判断してるんだろう💭
讚
17
回覆
10
轉發
作者
Mi Usagi
usami.325
粉絲
57
串文
126+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
55
發文後24小時
56
變化
+1 (1.82%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
47.37%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
はわん
nekomata_inumata
4匹に対してトイレ5個ですが、それぞれ気に入ったトイレがあるので目星が付きます。 血尿やゆるゆる💩の時は砂の音が聞こえる度に急いで確認しに行ってます🐈
2 小時內
まる
ma_ruja26
こんにちは!我が家は猫が五匹いて、トイレは家に八箇所設置していますが、猫それぞれにお気に入りのトイレがあり、みんなそれぞれの場所にバラバラにするので、誰がしたか見ていなくても大体分かります🐱 ここのトイレだから、したのはあの子だな…と。🐱 ネコ砂のかけ方にも、それぞれ個性があるので、この砂のかけ方はあの子だと見分けがつく子もいます♥️ 他にも、下痢や血尿の時など、体調が悪い時の猫は、そもそも普段と様子がおかしかったり、体臭がいつもと違ったり毛並みが悪くなってたりするので、その点をよく観察しています!
5 小時內
大さん
daisan3011
うちの子たちは💦用と💩用のトイレを自ら使い分けています。 猫砂は紙砂なので血尿は分かります。 💩は飼い始めてから1度も下した事がありませんが、一見して分かると思います。
5 小時內
ℝ𝕖𝕚𝕜𝕠
reiko.0915
砂のかけ方とかトイレから出た時の音とか、通常の💩の大きさとか、あとはおしりにちょっと付いてたりするから分かります。 血尿出てお尻触ると普段より怒ったりするので分かります。
6 小時內
neconote
notoneconote
保護猫たちを室内フリーでお世話しています うちは各トイレの履歴チェックのためにWEBカメラを利用しています
10 小時內
Yuki
piyo.piyo.angel.ya
猫達の好みがあるので、猫砂の種類をわけてます。この子とこの子は大きめ粒のおからタイプ。他の子は小粒タイプ(ベントナイト)。あとする位置もみんなほぼ決まっているので、この子がゆるいな、、とわかります。
一天內
めいば
meiba8403
食事の好みが違うせいでうんちの臭いと形が違うのと、使用トイレ決まってるのでわかりますよ 長毛3匹います おちりの毛についてるので下痢子はすぐわかります 捕獲して洗います 血尿もしてるかな?って時は色の分かりやすいトイレシートに変えます Amazonの安いシートですごく分かりやすいのがあって消臭はイマイチですが色は確認できますし、デオトイレは尿溜まる場所決まってるので尿検査の紙置いとけばいけます 幸い血尿は今いる子はしたことがないですが