2025-01-05 23:35
ママと子どもの正念場。 年末年始こそママからの相談とか報告は多いです。夏に旅立ったお子さんが海外から帰国したり普段時間がないお子さんとがっつり向き合うからです。 ・変化に気づく ・今までにはなかった反発がある ・何を聞いても本音を言わなくなった これは特に15歳前後のお子さんに多いです。成長していってるね!って私は思うんですが、当事者はそうは思えないんですよ。 もう、子どもはめちゃめちゃなこと言ってます。よくもママにそこまで言えるな的な。甘え散らかしてます。 お子さんは自立へともがき苦しんで、一番自分を許してくれるママにあたるんですね。 そこでママへ一言 母親の役割を見失ってはいけません。 あなたと子どもは別人格で、子どもの試練を代わってあげることはできなくて、乗り越えるのは子ども自身なんです。 特に留学して今までとは全く違う環境に飛び出した子どもにとっては自分の自信は足元から崩れて、ちっぽけな自分を親のせいにしがちです。 かけてあげる言葉は 「ママにできる事はある?」のみです。 あとはお子さんが話したいなら 泣き言でも文句でも聞いてあげるだけ。
11
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.40%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。