Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-06 06:11
犬🆗の分譲マンションに住んでます。 エレベーターを呼びました。 ドアが開いたら、 先に乗っていた住人?に 「一緒にいいですか?」 言って乗ろうとしたら 「シッ!シッ!入るな!」 って言われた… コレって普通? 「アレルギーのある人もいるので気づかいましょう」 って貼り紙… 何をどう気づかえばいい? 教えていただきたいです。
讚
183
回覆
79
轉發
作者
toypoodole.malon.karin
粉絲
串文
122+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
ajgoc15872
ajgoc15872
わたしもペット可の分譲マンションに犬と共に住み始め、犬が苦手な方に同じような反応をされました。攻撃的な反応に正直腹立ちましたが、「こちらこそあんな人間とわんこが一緒にならなくて良かった〜」と思うようにしてます😌✨ 一部悪質な人(エレベーター同乗拒否されたので次のに乗ろうと待っていたら、自分は犬が嫌いなんだー!とどうしようもないことを会う度喚き散らす)がいたので、管理人さんに相談したら対応してくださいました! アレルギーの方がいらっしゃるのも理解できるので、今まで通り同乗時に「犬も一緒なんですが良いですか?」と確認するで良いと思いますよ〜🙋♀️(相手が先に乗っていたら先に行ってもらう、自分が先に乗ってたら先に行かせてもらう、にしてます)
一小時內
ラッキー🐾
lucky_yorkie11
「一緒にいいですか?」と確認してらっしゃるのでこれ以上気遣う必要ないと思います🙋♀️ 言い方キツイですねその方😳 ふつーじゃないです(笑) すみません苦手なのでとか言えばいいと思いました😇
一小時內
Yuki🙋♀️
hana.lulu.moka.mom
張り紙はおかしいよね。アレルギーって犬猫だけじゃーないもん。。。杉花粉や食べ物、柔軟剤アレルギーなんてどうやって気をつけるの。。。アレルギー持ちの方たちが気をつけなきゃーいけないよね😅防ぐのは自分しかないもの。
2 小時內
はんぞんちDiary
hanzonchi_diary
分譲だと、買った後にアレルギーになってもなかなか引っ越しは難しいかもしれないけれど、言い方ってあります😅 そしてそのペット可の分譲マンションなのに「気を遣え」はどうなんでしょ?そっちも言い方が悪い気が…💦ペット可なんだから「お互いに気遣いましょう」ならわかるけど…🙄 私はペット可の集合住宅に住んだ事はないけれど、子供が小さい時にマンションで、変な人も居るからエレベーターは誰か乗ってたら次を待ってました😅
3 小時內
Nobue Takagi
caneneta
犬OK分譲マンションだし 嫌なら犬🆖のマンションにしろと言いたい シッシッ!とか言われる筋合いない。 アレルギーならなおさら 身を守る為に犬🆖マンションに引っ越したらいい
5 小時內
diet_de54
diet_de54
以前住んでいた犬OK賃貸マンション 隣に引っ越してきた奴に犬くさいとポスト投函(隣と判明したのは隣が引っ越してきて直ぐだったから)管理会社に伝えてら無視していいです、こちらに連絡はいったら、入居する前にペット可物件である事を了解して契約してるし、ペットNGマンションの方が圧倒的に多いのに嫌ならわざわざペット可物件選ばなきゃいいだけなんで、気にしなくていいと言われたことあります。
5 小時內
チョコ💕&ジュノ🐶かんな とおは
uecchichoco
ウチは 人が乗っていたら お先にどうそって 行ってもらいますよ
5 小時內
noelandgreen2019
ワンチャンの大きさにもよりますが、 共用スペースはバッグに入れると いいと思いますよ🤗 確かに爺さん失礼ですが。爺さんにスマートな対応無理ーーーです。
6 小時內
Keisuke12
kmiki528
先に乗ってた人の反応はいただけないですが、抱っこしつつ先に人がいる場合は見送る、が現実的かと思います。
6 小時內
Watanabe Kenji
calendaiya
管理組合の理事会で言いましょう ここじゃ解決しない