2025-01-06 14:36
テレビでCMしてる「WECARS」ってビッグモーターが社名変更した車買取り店なんですか 雪印が世間を賑わせる大事件を起こしたあとメグミルクって社名変更したのと同じ手口みたいですね コンプライアンスに違反した会社が何で生き残れるんだろう 日本人ってつくづく寛容だなぁと思う だから世界中からなめられるんだよ 会社の名前が変わっても中身はいっしょなんだよみんな目を覚ませ
77
回覆
17
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

14

發文後24小時

17

變化

+3 (21.43%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
552.94%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
森田雄次
sentianxiongci
金主が代わっただけで、人材が足りない業界なのに、他所で雇ってもらえ無い連中がそのまま居るんですよねぇ、
3 小時內
profile
marusankakusikaku999
今はウィカーズよりネクステージが悪質
5 小時內
profile
こったげ
ozanari_camper
社名だけでなく経営も伊藤忠商事に変わりましたね 8710の厳しいノルマの結果あのようなことをしていたので経営者が代わってノルマが変わればやらないのでは?
10 小時內
profile
Shinji Detsuka
sapporosoupcurry
確かにウィーカーズはビッグモーターから社名変更したけど、旧経営陣が抜けて伊藤忠商事の子会社となりましたよね。 ヤナセも伊藤忠商事の子会社だし、ウィーカーズはビッグモーター時代よりは良くなるのでは⁉︎
12 小時內
profile
黒川 利勝
kurotoshi911
中居君も中出居君に改名して復活するかも
12 小時內
profile
ubermeets
確かに中身はそのままなので 輩は輩
13 小時內
profile
黒塗りぱんだ
bk.panda
経営陣が変わると 中身は変わりますよ そのいい例が 大戸屋… 好きだったのにな
13 小時內
profile
平田 圭一朗
kei.1212x
経営者が変わってどうなるかですね。 車を売却するのは良いけど 車を買うのはやめた方が良いでしょうね。
13 小時內
profile
一般人
koandreisabato_tatat
経営代わってますよ 目を覚ませ
13 小時內
profile
J J
jj.yokoi
年末に6社競争で、1番高値だったので、売りましたよ

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。