2025-01-06 14:45
客商売をすると、特に安い単価の商品を売る時に所謂原価厨なる物に遭遇します。
大抵話を聞いてみると、『この素材でこの値段はおかしい!』と言います。
でも冷静になって考えられる人は『この商品が出来上がるまでに補完費用、輸送費、税金、加工料、手数料、生ものであれば光熱費などどれだけかかってるんだろう』と考えます。
浅い人は原材料しか想像できない。
でも決して販売側の皆さんは何も言いません。
『説明をする以前の想像力も持ち合わせないレベルの人に言っても理解できない』と考えるから。
結局のところある程度の知能がある人は『全てさっ引いて出した純利でこの人どれくらい利益出てるんだろう』と考えます。
でも大体口に出しちゃう人って決まって
大泉洋に『バカそうな顔してるわね』
なんて言われそうな人ばかりな気がするなぁ。