2025-01-07 01:26
「若い人は気迫がたらん」みたいな話を仕事で聞いた。これは視点の問題じゃないか、若い人達にもちゃんと気迫はあって、でもおじさん達が思う気迫とは少し見え方が違うだけなんじゃないか、と思ってる。
いまたまたま若い子達のスポーツを間近で観る環境にずっといて気迫がないなんて感じることはないから。
もしかして気迫を出せない環境なんだとしたら?
出してる気迫に気付けてないだけだとしたら?
そういう仮説を立てるとしたら変わるべきは僕らおじさん側で、「変わろうとする気迫」が足りないと若い人たちに思われてるかもしれないな。