2025-01-07 05:22
昔、息子が2.5歳くらいの頃、ショッピングモールのゲーセンでマリオカートのやつ並んでいたのを5歳(多分)の子に抜かされてギャン泣きしてしまったことがある。
息子は出産時体重4000gでこの頃はめちゃでかめ赤ちゃんだった。
5歳の子に注意するよりもまずは息子を泣き止ませなければと、私はあれやこれやご機嫌を取ろうと必死であった。何せ体がでかいからか声もめちゃくちゃでかい。ゲーセンだから静かな場所ではないが、周囲は家族連れでいっぱいで、癇癪泣き+悲鳴(息子は発達障害あります)+その場から動かない、抱き上げると暴れ散らす、で視線やヒソヒソがわりと痛かった。息子をこのまま蜜にされてたまるかと私は思っていた(人の不幸はなんとやら)。
5歳(多分)の子の親はどこだ、来やしない。
そんな時、その5歳(多分)の子が放った言葉に衝撃を受けた。
「そんな泣いたら、小学生になんかなれないんだからな!来年も再来年もずっと赤ちゃんなんだからな!泣くやつは一生赤ちゃんなんだ!」
思わず私はポカンとして、5歳(多分)の子に向かって話しかけていた。
「誰が君にそんなことを言うの?大丈夫だよ。泣いたっていいんだよ」